中川竜之介大学院生の日本人mCSPC患者におけるvintage hormoneによるprimary therapy及び逐次療法としてのARATの有効性について検討した論文がAnticancer Researchに掲載されました!
Is it Necessary to Treat all Metastatic Prostate Cancer With Upfront Androgen Receptor Axis-targeted Agents? RYUNOSUKE NAKAGAWA, ...
岩本大旭助教の、前立腺癌における内臓転移についての研究がThe Prostate誌のTop top cited paper 2021-2022に選出されました。
新規AR標的治療薬とタキサン系抗癌剤治療がCRPCの内臓転移発症を誘導することを報告した論文がThe Prostate誌のTop cited paper 2021-2022に選出されました。 Androgen receptor signali...
鳥海蓮大学院生の、コロナ流行前後における入院化学療法患者での発熱性好中球減少症について検討した論文がCancer scienceに掲載されました!
コロナ流行前後で入院化学療法患者の背景は概ね等しいにも関わらず、発熱性好中球減少症を発症する患者は15分の1まで減少しました。この検討によって、発熱性好中球減少症はその一因がヒトヒト感染を含む微生物感染であり、コロナ禍で実施されたような感染防御策によって予防が...
中川竜之介大学院生の、膀胱癌におけるInchworm signについての検討を行った論文がCancersに掲載されました!
Does Bladder Cancer with Inchworm Sign Indicate Better Prognosis after TURBT? Ryunosuke Nakagawa, Kouji Izumi, Renato Naito, Sugu...
泉浩二講師の腫瘍性尿管狭窄に関する研究が日本泌尿器内視鏡ロボティクス学会の学会賞を受賞しました!
2008年に本研究の元となる研究の構想が提案されてから15年目での受賞となったとのことでした。様々な科で問題となる腫瘍性尿管狭窄の予後予測を可能にした画期的な研究であることと、地道に研究を続けることの重要性を評価された受賞と思われます。
中川竜之介大学院生の、日本人の転移性ホルモン感受性前立腺癌における予後予測因子について検討した論文がCancersに掲載されました!
日本人の転移性ホルモン感受性前立腺癌における全生存についての予後予測因子としてGleason pattern 5, BSI ≧ 1.5, LDH ≧ 300の3つを同定しました。 アジア人はホルモン感受性が良好であるとされており、前立腺癌においては日本人独自...
中川竜之介大学院生の、pT1の膀胱癌におけるUC variant histologyの予後について検討した論文がIn Vivoに掲載されました!
UC variant histologyにおける全生存期間と癌特異的生存期間はpure UCと比較して有意に短い結果となりました。さらにUC variant histologyでは病期進行後の予後も悪く、pT1のUC variant histologyは予後不...
泉浩二講師の去勢抵抗性前立腺癌に対するエンザルタミドとアビラテロンの多施設共同前向きランダム化試験ENABLE study for PCaの結果が European Urology Open Scienceに掲載されました!
企業からの資金提供のない8年に及んだ本試験により、発売当初に喧伝された「エンザルタミドよりアビラテロンのほうがよい」ということはないとわかりました。 このような医師主導の前向き試験の重要性が示されたものと思いますが、試験をより行いやすくする環境をどう作るがが...
岩本大旭助教の、前立腺癌における予後予測因子としての血清CCL2の有用性を示した長期フォローアップ研究がJapanese Journal of Clinical Oncologyに掲載されました!
前立腺癌における長期予後予測因子としての血清CCL2の有用性を初めて示しました。 Usefulness of serum CCL2 as prognostic biomarker in prostate cancer: a long-term...
中川竜之介大学院生の、RAPN中に生じたCO2塞栓症を報告した論文がIJU case reportsに掲載されました!
Carbon dioxide gas embolism during robot-assisted laparoscopic partial nephrectomy Ryunosuke Nakagawa, Takahiro Nohara, Suguru Ka...