-
お知らせ 一覧
- 加納洋大学院生の前立腺癌に関する基礎研究「Suppression of androgen receptor signaling induces prostate cancer migration via activation of the CCL20–CCR6 axis」が Cancer Scienceに掲載されました!
- 中川竜之介大学院生の日本人mCSPC患者におけるvintage hormoneによるprimary therapy及び逐次療法としてのARATの有効性について検討した論文がAnticancer Researchに掲載されました!
- 岩本大旭助教の、前立腺癌における内臓転移についての研究がThe Prostate誌のTop top cited paper 2021-2022に選出されました。
- 鳥海蓮大学院生の、コロナ流行前後における入院化学療法患者での発熱性好中球減少症について検討した論文がCancer scienceに掲載されました!
- 中川竜之介大学院生の、膀胱癌におけるInchworm signについての検討を行った論文がCancersに掲載されました!
泉浩二講師の去勢抵抗性前立腺癌に対するエンザルタミドとアビラテロンの多施設共同前向きランダム化試験ENABLE study for PCaの結果が European Urology Open Scienceに掲載されました!
研究
2022.07.15
企業からの資金提供のない8年に及んだ本試験により、発売当初に喧伝された「エンザルタミドよりアビラテロンのほうがよい」ということはないとわかりました。
このような医師主導の前向き試験の重要性が示されたものと思いますが、試験をより行いやすくする環境をどう作るがが今後の課題となりそうです。
Izumi K, Shima T, Mita K, Kato Y, Kamiyama M, Inoue S, Tanaka N, Hoshi S, Okamura T, Yoshio Y, Enokida H, Chikazawa I, Kawai N, Hashimoto K, Fukagai T, Shigehara K, Takahara S, Kadono Y, Mizokami A.
Eur Urol Open Sci. 2022 May 19;41:16-23. doi: 10.1016/j.euros.2022.04.016. eCollection 2022 Jul.