-
お知らせ 一覧
- 牧野友幸医員のサルコペニアと非転移性腎細胞癌の予後との関連について検討した論文がIn Vivoに掲載されました!
- 牧野友幸医員の非転移性腎細胞癌における炎症性マーカーの有用性について検討した論文がBiomedicinesに掲載されました!
- 中川竜之介大学院生の、PDD-TURBTとBCG膀胱内注入療法の併用における有用性について検討を行った論文がPhotodiagnosis and Photodynamic Therapyに掲載されました!
- 鳥海蓮大学院生が第20回日本臨床腫瘍学会学術集会奨励賞を受賞しました!
- 中川朋美大学院生のHPVに関する基礎研究「Are bladder washing samples suitable for investigation of HPV infection in urinary bladder? Comparison in HPV prevalence between urine and washing samples」がJournal of Medical Virology に掲載されました!
68Ga-PSMA-11の医師主導治験の結果がプレスリリースされました
重要
2022.02.08
「TELIX社との共同で、金沢大学附属病院で行った前立腺癌の局在診断に関する68Ga-PSMA-11を用いた臨床試験では、日本人患者を対象に安全性、忍容性、放射線量および薬物動態を評価した。参加者に重篤な有害事象(SAE)は認められず、全身および臓器別の放射線量は日本人と非日本人で差がないことが示された。また、日本人患者における68Ga-PSMA-11薬物動態は、欧米の集団で報告された過去の試験と同等であった。」
このことが下記URLでpress releaseされました。