• ホーム
  • 患者様へ
  • 医療関係者様へ
  • 臨床研修のご案内
  • ホーム > 
  • 当科が外付け人工膀胱について共同研究を行っているイントロン・スペース株式会社が「スタートアップビジネスプランコンセプトいしかわ」で最優秀起業家賞を受賞しました。
  • 当科が外付け人工膀胱について共同研究を行っているイントロン・スペース株式会社が「スタートアップビジネスプランコンセプトいしかわ」で最優秀起業家賞を受賞しました。

  • 当科が外付け人工膀胱について共同研究を行っているイントロン・スペース株式会社が「スタートアップビジネスプランコンセプトいしかわ」で最優秀起業家賞を受賞しました。

    当科が外付け人工膀胱について共同研究を行っているイントロン・スペース株式会社の代表取締役今井茂雄氏が「スタートアップビジネスプランコンセプトいしかわ」で最優秀起業家賞を受賞しました。   ~石川発の排尿ケアサービス~ 革新的な拡張ボディ(外付け...

  • 岩本大旭助教が腹腔鏡技術認定医に認定されました!

    岩本大旭助教が日本泌尿器内視鏡学会の腹腔鏡技術認定医に認定されました! 当教室の腹腔鏡技術認定医は8名になりました。

  • 八重樫洋助教が泌尿器腹腔鏡技術認定試験に合格!

    八重樫洋助教が平成30年度の泌尿器腹腔鏡技術認定医試験に合格しました。当教室の技術認定医が7名になりました。

  • 世界初!アミノレブリン酸内服製剤による光線力学診断 (PDD)を用いた経尿道的膀胱腫瘍切除術 (TUR-BT)を行いました!(2017/12/20)

    膀胱がんを光らせて見つける! アミノレブリン酸による光線力学診断 (PhotoDynamic Diagnosis: PDD) を用いた経尿道的膀胱腫瘍切除術 (TUR-BT) 【膀胱癌は再発率が高い!】 膀胱癌の治療では、まず経尿道的膀胱腫瘍切除術(...

  • 飯島将司先生が生殖医療専門医試験に合格

    泌尿器科では全国に50名ほどしかおらず、石川県では現在唯一の男性不妊専門医になります。

  • 浦田聡子先生が第69回西日本泌尿器科学会総会学術奨励賞(ポスター部門)を受賞しました!

    浦田聡子先生の前立腺癌に関する基礎研究「ケモカインによる新規前立腺癌骨転移進展機構」が第69回西日本泌尿器科学会総会学術奨励賞(ポスター部門)を受賞しました!

  • 坂本次郎先生が性感染症学会学術奨励賞を受賞しました!

    坂本次郎先生のHPVと陰茎癌に関する基礎研究が第30回性感染症学会総会学術奨励賞を受賞しました!陰茎癌における HPV 感染の役割と発癌のメカニズムの解明が高い評価を受けました。

  • 泌尿器専門医試験に4名全員合格しました!

    2017年の泌尿器科専門医試験を当教室から4名受験しましたが、無事に全員合格しました!

  • 溝上教授の論文がAJAの表紙を飾りました!

    溝上教授の論文がAsian Journal of Andrologyの表紙を飾りました、おめでとうございます。 Asian J Androl. 2017 Mar-Apr;19(2):143-148. doi: 10.4103/1008-682X.179159...

  • 角野佳史先生、泌尿器科准教授に就任!

    2016年12月1日に角野佳史先生が泌尿器科准教授に就任されました。

  • 1
  • 2
  • 次へ

金沢大学大学院医学系研究科
集学的治療分野(泌尿器科)

〒920-8641 石川県金沢市宝町13-1
TEL 076-265-2393
FAX 076-234-4263

患者様へ

  • 外来診療案内
  • 対象疾患
  • 当科で行っている治療
  • 研究に関するお知らせ

医療関係者様へ

  • ごあいさつ
  • 教室の紹介
  • スタッフ紹介
  • 研究・業績紹介

臨床研修のご案内

  • 研修医・学生の皆さんへ
  • 臨床研修プログラム
  • 関連病院
  • 見学・研修希望の方へ

Copyright (c) Integrative Cancer Therapy and Urology, Division of Cancer Medicine, Graduate School of Medical Science, Kanazawa University. All Rights Reserved.